Skip to content
086-441-0001〒710-1101 倉敷市茶屋町1980-5
 
ちゃや保育園
岡山県倉敷市の私立認可保育園
ちゃや保育園

社会福祉法人中野社会福祉協会

  • ホーム
  • 園情報
    • 園の自己紹介
    • ちゃや保育園の概要
    • 園での生活
    • 入園について
  • ダウンロード
  • 案内図とお問い合せ
  • 園ブログ
    • 最近の記事一覧
    • お知らせ
    • 保育室から
    • ごちそうさま
    • 星のつぶやき
  • 採用情報
  • ホーム
  • 園情報
    • 園の自己紹介
    • ちゃや保育園の概要
    • 園での生活
    • 入園について
  • ダウンロード
  • 案内図とお問い合せ
  • 園ブログ
    • 最近の記事一覧
    • お知らせ
    • 保育室から
    • ごちそうさま
    • 星のつぶやき
  • 採用情報

月ごとの過去記事: 10月 2018

ドキドキ☆ハロウィンパーティー♪

保育室からBy ちゃや保育園2018年10月31日

10月31日。今日は忍者祭りと同じくらい、楽しみにしていたハロウィン🎃です♪

10月31日(水)ハロウィンクッキー♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年10月31日

ハロウィンに必ず登場する、かぼちゃのちょうちんはもともと「カブ」をくり抜いたちょうちんだったものがアメリカでかぼちゃになったそうです。かぼちゃは栄養価が高く、秋から冬にかけてが食べごろです♪

「不審者」と「いかのおすし」

星のつぶやきBy ちゃや保育園2018年10月30日

近年「不審者」という言葉が通常で使われるようになりました。

『いかのおすし』

保育室からBy ちゃや保育園2018年10月30日

みなさんはこの言葉聞いたことありますか?

『いかのおすし』は、子どもたちが犯罪被害に巻き込まれないための標語です。

10月30日(火)さわらのカレー焼き!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年10月30日

 

カレーしょうゆ焼きのさわらにはDHAやEPAが多く、ビタミンB2・ビタミンDやカリウムも豊富に含まれています。

さわらの切り身を買う場合は、皮はだがみずみずしく張りがあって、背の斑点がくっきりしているものが美味しい見分け方ですよ♪

10月29日(月)根菜パワー!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年10月29日

根菜類は秋から冬にかけて、だんだん美味しくなっていく野菜です。根菜は葉野菜や果物に比べて硬く、糖質や食物繊維、水分などがギュっと詰まっているので、野菜をたっぷり摂りたいときにオススメです!!

出現!忍者の里

星のつぶやきBy ちゃや保育園2018年10月27日

晴れ☀ました。子どもまつりの日。

忍者まつりだ!忍にん!

保育室からBy ちゃや保育園2018年10月27日

今日は子どもたちが楽しみにしていた子どもまつり。

明日、天気になぁれ!

お知らせBy ちゃや保育園2018年10月26日

明日は子どもたちが楽しみにしている ちゃや保育園の”子どもまつり”です。

1234
©2018- 社会福祉法人中野社会福祉協会 ちゃや保育園

採用情報 苦情解決とプライバシーポリシー 管理

Go to Top

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin