Skip to content
086-441-0001〒710-1101 倉敷市茶屋町1980-5
 
ちゃや保育園
岡山県倉敷市の私立認可保育園
ちゃや保育園

社会福祉法人中野社会福祉協会

  • ホーム
  • 園情報
    • 園の自己紹介
    • ちゃや保育園の概要
    • 園での生活
    • 入園について
  • ダウンロード
  • 案内図とお問い合せ
  • 園ブログ
    • 最近の記事一覧
    • お知らせ
    • 保育室から
    • ごちそうさま
    • 星のつぶやき
  • 採用情報
  • ホーム
  • 園情報
    • 園の自己紹介
    • ちゃや保育園の概要
    • 園での生活
    • 入園について
  • ダウンロード
  • 案内図とお問い合せ
  • 園ブログ
    • 最近の記事一覧
    • お知らせ
    • 保育室から
    • ごちそうさま
    • 星のつぶやき
  • 採用情報

月ごとの過去記事: 6月 2018

6月30日(土)豆乳スープスパゲティ♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年6月30日

夏が旬のきゅうり。鮮やかな緑色と日本食とも相性が良く、サラダや酢の物、漬物として食卓に出ることが多いですね。95%が水分のため、暑い地域では水分補給用として珍重されていたようです。

6月29日(金)かみかみ献立!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年6月29日

 

豆乳にはタンパク質が多く含まれていて、体を作る材料になります。大豆タンパク質は体の中での吸収や分解に時間がかかるので、満腹感を得やすく、間食予防になります。

6月28日(木)おかわりたくさんしたよ!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年6月28日

 

おやつに使っているミルクは脱脂粉乳で、牛乳から脂肪分を抜いて水分を飛ばした粉末でスキムミルクと呼ばれています。

牛乳に比べてカロリーは高くて栄養成分の量が多く、炭水化物・脂質・タンパク質と三大栄養のバランスの良い食品です。

6月27日(水)さっぱり美味しいバーベキューソース♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年6月27日

 

鮭には、DHAとEPAという脂肪酸が豊富です。DHAは子どもの脳神経の発達を助け、記憶力や学習能力を高める効果があるといわれています!

6月26日(火)ふっくら豆腐ナゲット♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年6月26日

もやしに含まれるビタミンCとカリウムは水溶性のため、茹でると約70%~80%も栄養が溶け出してしまいます。そのため、もやしは茹でるよりも炒め調理の方が良く、表面が油でコーティングされ、栄養が出るのを防いでくれます。

6月25日(月)今日の献立は松風焼き風♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年6月25日

肉のすり身や挽肉に卵などのつなぎと調味料を混ぜて型に入れ、和菓子の「松風」のようになる面にけしの実やごまなどを散らし、天火などで焼いた料理を松風焼きといいます。

6月23日(土)野菜たっぷりラーメン♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年6月23日

 

バナナはフルーツの中でもカリウムをとても多く含み高血圧の予防に効果があります。

また、捨ててしまいがちなスジの部分には美容効果の高いポリフェノールが含まれています。

6月22日(金)今日の献立はビビンバ!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年6月22日

ビビンバは正しくは「ビビンパプ」といいます。「ビビム」は混ぜ合わせるという意味で「パプ」はごはんのことです。ごはんの上に何種類ものナムルや肉、卵焼きなどの具をおき、よく混ぜ合わせて食べる韓国料理です。

6月21日(木)人気の献立♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年6月21日

なじみ深いドライフルーツと言えばレーズン!レーズンはビタミンB6、カリウムなどを含み手軽な健康食品として親しまれています。果糖やぶどう糖が凝縮されており、高エネルギー食品として持ち運びしやすいため昔から重宝されてきました。

1234
©2018- 社会福祉法人中野社会福祉協会 ちゃや保育園

採用情報 苦情解決とプライバシーポリシー 管理

Go to Top

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin