Skip to content
086-441-0001〒710-1101 倉敷市茶屋町1980-5
 
ちゃや保育園
岡山県倉敷市の私立認可保育園
ちゃや保育園

社会福祉法人中野社会福祉協会

  • ホーム
  • 園情報
    • 園の自己紹介
    • ちゃや保育園の概要
    • 園での生活
    • 入園について
  • ダウンロード
  • 案内図とお問い合せ
  • 園ブログ
    • 最近の記事一覧
    • お知らせ
    • 保育室から
    • ごちそうさま
    • 星のつぶやき
  • 採用情報
  • ホーム
  • 園情報
    • 園の自己紹介
    • ちゃや保育園の概要
    • 園での生活
    • 入園について
  • ダウンロード
  • 案内図とお問い合せ
  • 園ブログ
    • 最近の記事一覧
    • お知らせ
    • 保育室から
    • ごちそうさま
    • 星のつぶやき
  • 採用情報

月ごとの過去記事: 2月 2019

2月27日(水)カレイのチーズ風味天ぷら!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2019年2月27日

チーズは牛乳から水分を除いて固めたもので、100gのチーズをつくるのに約10倍~14倍の牛乳が必要です。チーズは水分と一緒に乳糖もほとんど除かれるため、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする乳糖不耐症の人でも大丈夫です。

2月26日(火)今日の献立はカレーシチュー!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2019年2月26日

栄養豊富な海中で育ったわかめにはヌルヌル感の正体である「アルギン酸」をはじめカルシウムやマグネシウム等のミネラル分などが含まれています。アルギン酸は食物繊維で便秘改善効果があります。

2月22日(金)自由献立♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2019年2月22日

厚揚げは豆腐の水けを切って揚げたもので、豆腐の栄養がぎゅっと凝縮されています。そのため、豆腐に比べたんぱく質は2倍、カルシウムは4倍、鉄分は3倍多く含まれています。

2月18日(月)今日の献立はひるぜん鍋!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2019年2月18日

ひるぜん鍋とはひるぜん地方の郷土料理で、ひるぜん地方のきびしい冬の中、体の芯までポカポカに温まりたいという思いから作られた料理です。主に野菜と牛乳に味噌を加えたまろやかな鍋料理です。

雪の中で大発見!

星のつぶやきBy ちゃや保育園2019年2月15日

子どもたちはワクワクの雪あそび!職員は雪不足のため急遽行き先変更になり、スキー場の様子がわからずドキドキの雪あそび!

サービスエリアにて

楽しかったね 雪あそび☆

保育室からBy ちゃや保育園2019年2月15日

今日はきりん組・ぞう組さんが楽しみにしていた雪あそび。

2月15日(金)今日の献立はマーボー丼です♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2019年2月15日

絹豆腐は豆乳ににがりを加えて、そのまま固めて作ったもの。木綿豆腐はにがりを加えて固めたものを一度崩してから木綿布を敷いて圧力をかけて押し固めたものです!

バレンタイン💛届きました

星のつぶやきBy ちゃや保育園2019年2月14日

ハッピー バレンタイン💛

今日の保育園はチョコクッキングとハートがいっぱい!

2月14日(木)バレンタイン♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2019年2月14日

~チョコレートとココアの違い~

カカオ豆を発酵・乾燥させて作るカカオマスから脂肪分であるカカオバターを除いたものが「ココア」。反対にカカオマスにカカオバターを加えたものがチョコレートになります!

12
©2018- 社会福祉法人中野社会福祉協会 ちゃや保育園

採用情報 苦情解決とプライバシーポリシー 管理

Go to Top

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin