Skip to content
086-441-0001〒710-1101 倉敷市茶屋町1980-5
 
ちゃや保育園
岡山県倉敷市の私立認可保育園
ちゃや保育園

社会福祉法人中野社会福祉協会

  • ホーム
  • 園情報
    • 園の自己紹介
    • ちゃや保育園の概要
    • 園での生活
    • 入園について
  • ダウンロード
  • 案内図とお問い合せ
  • 園ブログ
    • 最近の記事一覧
    • お知らせ
    • 保育室から
    • ごちそうさま
    • 星のつぶやき
  • 採用情報
  • ホーム
  • 園情報
    • 園の自己紹介
    • ちゃや保育園の概要
    • 園での生活
    • 入園について
  • ダウンロード
  • 案内図とお問い合せ
  • 園ブログ
    • 最近の記事一覧
    • お知らせ
    • 保育室から
    • ごちそうさま
    • 星のつぶやき
  • 採用情報

月ごとの過去記事: 8月 2018

8月31日(金)今日の魚はさわらです。

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年8月31日

じゃが芋はエネルギー源になるでんぷんに富み、たんぱく質、ミネラル、ビタミン類も含んでいます。ビタミン類も含んでいます。ビタミンCは比較的多いです!しかもすりつぶしたり、揚げたりしてもあまり損なわれず、効率よく吸収されます。

楽しかったプール、ありがとう♪

保育室からBy ちゃや保育園2018年8月30日

今日は今年度最後のプールの日!

8月30日(木)行事特別メニュー!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年8月30日

そうめんの原型は奈良時代に中国から伝来した「索餅」(さくべい)という麺料理。索餅とは小麦粉と米粉を練り、それを縄のようにねじったものと考えられています。

8月29日(水)大豆パワー!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年8月29日

大豆は「大いなる豆」の意味から名付けられたとされています。

黄大豆…味噌や納豆、豆腐。

黒大豆…おせちにも登場する黒い煮豆。

青大豆…うぐいす餅などに使われている。

8月28日(火)今日の献立はとうがんスープ!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年8月28日

とうがんの原産地はインドといわれており、日本には平安時代ごろから親しまれていたそうです。丸いままであれば冷暗所で長期保存できます。ワタはスプーンでくり抜くと取り除きやすいです♪

8月27日(月)ゆかりのふりかけ♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年8月27日

 

マグロやカツオに含まれる栄養成分は、ツナ缶に加工される過程で失われることはないといわれています。

健康に良いことで知られるDHAやEPAが入っていて、体内ではつくりだせないリノール酸も含まれています。

リーンリーン♪スズムシ参上!

保育室からBy ちゃや保育園2018年8月27日

夏の虫の王様“カブトムシ”からバトンタッチ!

“スズムシ”がやってきました(^▽^)/

8月25日(土)冷たいうどん♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年8月25日

 

鶏肉は夏の時期は摂取すると比較的に疲れにくい体にしてくれる効果があるといわれています。

豊富なビタミンKを含んでいて骨の健康を保ち、骨粗鬆症の予防にも効果がありますよ♪

8月24日(金)豚肉パワー!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2018年8月24日

豚肉は夏バテ防止に効果的な食材のひとつです。豚の赤身肉には良質なたんぱく質やビタミンB1を代表とするビタミンB群は糖質やたんぱく質の代謝を助け、筋肉にたまった疲れを取りさる効果があります。

12345
©2018- 社会福祉法人中野社会福祉協会 ちゃや保育園

採用情報 苦情解決とプライバシーポリシー 管理

Go to Top

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin