Skip to content
086-441-0001〒710-1101 倉敷市茶屋町1980-5
 
ちゃや保育園
岡山県倉敷市の私立認可保育園
ちゃや保育園

社会福祉法人中野社会福祉協会

  • ホーム
  • 園情報
    • 園の自己紹介
    • ちゃや保育園の概要
    • 園での生活
    • 入園について
  • ダウンロード
  • 案内図とお問い合せ
  • 園ブログ
    • 最近の記事一覧
    • お知らせ
    • 保育室から
    • ごちそうさま
    • 星のつぶやき
  • 採用情報
  • ホーム
  • 園情報
    • 園の自己紹介
    • ちゃや保育園の概要
    • 園での生活
    • 入園について
  • ダウンロード
  • 案内図とお問い合せ
  • 園ブログ
    • 最近の記事一覧
    • お知らせ
    • 保育室から
    • ごちそうさま
    • 星のつぶやき
  • 採用情報

月ごとの過去記事: 2月 2020

2月29日(土)今日の献立はもやしラーメンです!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2020年2月29日

もやしはいろいろな栄養素をふんだんに含んだヘルシーな食品です。種に蓄えられたデンプンや脂肪、タンパク質など、もやしになる段階でエネルギーを放出しながら細胞や組織を作って成長するという特徴があります。

2月28日(金)今日の献立はロベールソース!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2020年2月28日

豚肉には体作りに欠かせない栄養である、たんぱく質やビタミンB群が豊富に含まれています。集中力を高め、イライラを鎮める効果があるといわれています。

2月27日(木)今日のおやつはキャロットマフィン♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2020年2月27日

人参は江戸時代に伝わった東洋系と明治以降に入ってきた西洋系があり、現在、主に流通しているオレンジ色の人参は西洋種。赤く細長い「金時人参」は数少ない東洋種です。他にも紫や白、黄色などさまざまな品種があります。

2月26日(水)今日の献立はカレーシチュー!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2020年2月26日

味噌、納豆やしょうゆなど、いろんな形でずっと日本の食卓を支えてきた「大豆」。大豆はたんぱく質と脂質が豊富です。他にも大豆イソフラボンなど大豆特有の成分も含まれています。

人形劇(幼児組)

保育室からBy ちゃや保育園2020年2月25日

みんなが楽しみにしていた人形劇。

2月25日(火)今日の献立はミートスパゲティ♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2020年2月25日

パスタは小麦粉で作られたいろいろな形の食品の総称でスパゲティはそのパスタの中の一種になります。パスタはその太さによって名前が変わります。(スパゲティは太さが2㎜程度のパスタ。)

2月18日(火)今日のごはんは魚かけ飯!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2020年2月18日

魚かけ飯に使われている舌平目は岡山の方言で「げた」と呼ばれますが、他にも「牛の舌」や「くちぞこ」とも呼ばれます。欧米では「ソール」と呼ばれ、「くちぞこ」と同じく靴の底という意味ですね。旨味成分を適度に持っていますが、脂質は少なく消化しやすい魚です。

まげて~のばして♪

保育室からBy ちゃや保育園2020年2月17日

今日は、みんなで触れ合い遊びをしました。

2月17日(月)今日の献立はキャベツのソテー!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2020年2月17日

キャベツに含まれるビタミンUはキャベツから発見されたため、別名「キャベジン」とも呼ばれています。胃酸の分泌を抑え、胃粘液の修復を助ける作用があります。

12
©2018- 社会福祉法人中野社会福祉協会 ちゃや保育園

採用情報 苦情解決とプライバシーポリシー 管理

Go to Top

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin