Skip to content
086-441-0001〒710-1101 倉敷市茶屋町1980-5
 
ちゃや保育園
岡山県倉敷市の私立認可保育園
ちゃや保育園

社会福祉法人中野社会福祉協会

  • ホーム
  • 園情報
    • 園の自己紹介
    • ちゃや保育園の概要
    • 園での生活
    • 入園について
  • ダウンロード
  • 案内図とお問い合せ
  • 園ブログ
    • 最近の記事一覧
    • お知らせ
    • 保育室から
    • ごちそうさま
    • 星のつぶやき
  • 採用情報
  • ホーム
  • 園情報
    • 園の自己紹介
    • ちゃや保育園の概要
    • 園での生活
    • 入園について
  • ダウンロード
  • 案内図とお問い合せ
  • 園ブログ
    • 最近の記事一覧
    • お知らせ
    • 保育室から
    • ごちそうさま
    • 星のつぶやき
  • 採用情報

月ごとの過去記事: 5月 2019

5月31日(金)今日のスープはごぼうスープです♪

ごちそうさまBy ちゃや保育園2019年5月31日

ごぼうは牛蒡と書き、根が牛の尾に似ていたことからその名が付けられました。日本に伝わった当初は薬草として利用されていました。食物繊維が豊富なため腸内環境を整えてくれます。

5月27日(月)今日の献立は焼きししゃもです☆

ごちそうさまBy ちゃや保育園2019年5月27日

ししゃもの名前の由来は、アイヌの伝説からです。神様が食べ物に困っていた人間に、食糧を与えようとして、柳(スス)の葉(ハム)を流すと魚になったというところからきています。なので、漢字でししゃもと書くと「柳葉魚」と書くんですね。

5月23日(木)今日の献立はムニエルです!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2019年5月23日

「ムニエル」はフランス語で「粉屋」を意味するそうです。食材に小麦粉などの粉をまぶして、バターを使って焼いた調理法です!魚料理のひとつで鮭、カレイ、舌平目などの切り身を使うことが多いです。

シャボン玉遊び♪

保育室からBy ちゃや保育園2019年5月23日

風がそよそよ🍃今日もいいお天気☀

5月22日(水)今日の献立は豆腐チャンプルです!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2019年5月22日

チャンプルとは沖縄地方で「混ぜこぜにしたもの」に意味で用いられる言葉です。語源には諸説あるようで「ちゃんぽん」の沖縄方言読みだという説もあるそうです!

ピクニック♪(きりん組)

保育室からBy ちゃや保育園2019年5月22日

今日は待ちにまったピクニックの日♪調理の先生が特別にお弁当を作ってくれて、倉敷川沿いのカメさん広場に行ってきましたよ。

5月21日(火)今日のおやつは野菜チップス!

ごちそうさまBy ちゃや保育園2019年5月21日

野菜チップスはじゃが芋、さつま芋、れんこんの3種類!れんこんは穴があって先を見通せることから「見通しがきく」」という縁起物として用いられます。蓮(はす)の地下茎が肥大したもので「蓮根」と書きます。

新しく仲間入り♪

保育室からBy ちゃや保育園2019年5月20日

玄関からホールにぬける廊下には、季節の生き物が登場します🐟

今年は何を飼おうかなぁ~と考えていたところ…。

楽しかったね、運動会♪

保育室からBy ちゃや保育園2019年5月16日

親子運動会では、子どもたちと一緒に楽しんで参加していただきありがとうございました。

今日は他のクラスの競技や踊りも一緒に楽しもうという事で運動会“後”の、うんどうかいごっこを開催しました♪

12
©2018- 社会福祉法人中野社会福祉協会 ちゃや保育園

採用情報 苦情解決とプライバシーポリシー 管理

Go to Top

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin